よくあるご質問と回答

お客様からよく頂くご質問と、その回答を掲載しております。

料金関係

出店依頼に必要な金額を教えてください

最低単価の商品が350円。
1日の最低条件が100食の買取出張。
50キロ圏内の出張交通費6,000円。

その為、最低予算は350円×100食+出張交通費の41,000円(税抜き)です。

単価が記載されたメニュー価格表が必要の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
PDFにて資料をお送りさせていただきます。

商品の単価を教えてください

単価が記載されたメニュー価格表が必要の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
PDFにて資料をお送りさせていただきます。

消費税は10%ですか?

基本的には合計金額に10%です。

またインボイス番号も取得しております。

キャンセルの規約はありますか?

正式にご契約後

2週間前
イベント代金の30%(交通費を除く)

1週間前
イベント代金の50%(交通費を除く)

3日前
イベント代金の70%

2日前
イベント代金の100%

交通費はどのくらいかかりますか?

弊社は現在大阪の富田林に倉庫を構えております。

弊社から出店先までの片道距離で算出しております。

1~49キロ
6.000円

50~99キロ
12,000円

100~149キロ
17,000円

その後は50キロごとに6,000円追加でご提案しております。

グーグルマップ上で『株式会社テイクオーバー』と検索いただくと表示されます。

屋台とキッチンカ―などを複数依頼した場合の交通費はどうなりますか?

ご依頼いただく商品と食数により異なります。

屋台の場合はなるべくお客様の予算が低くなるように詰め込みますが、基本的に100食の屋台2張りを1台の車両に積むことが可能です。

キッチンカ―の場合は依頼台数に対して交通費が増えていきます。
ご希望の商品が決まりましたらこちらからご提示いたします。

割引などはありますか?

全取引先様同一料金でご提案しておりますのでお値引き等はしておりません。

 



出店内容

依頼はいつ頃までに言えば間に合いますか?

先着順で日程を確保しておりますが特に規定はございません。

1日前でも空いていれば出店可能です。

どこまで出店可能ですか?

基本的に日本全国出張可能です。
現在は大阪に拠点を構えております。

近畿地方(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県)
四国地方(徳島県・香川県・愛媛県・高知県)
中国地方(鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県)
中部地方(新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県)

あたりは当社が対応し、他エリアに関しては同業者の方を手配いたします。

イベント会場に電源がないのですが開催可能ですか?

発電機を持参して対応いたしますので開催可能です。

その場合発電機1台あたり別途5,000円料金をいただいております。

電源の容量はどのくらい必要ですか?

店舗数により異なりますが屋台1張りであれば100V 1500Wを1回路ご用意いただいております。

電気調理器を複数持っていく場合は相談させていただきます。

イベント会場に水道がないのですが開催可能ですか?

水に関しては基本的にこちらで持参いたしますので開催可能です。

大量に水が必要な場合はご相談させていただきます。
(ドリンクを冷やす際など)

屋台やキッチンカ―必要なスペースを教えてください。

テント出店の場合
縦2.0M 横2.0Mが最低必要です。

キッチンカ―出店
縦2.5M 横5.0Mが最低必要です。

おつりの準備はやってもらえますか?

金庫とおつりは持参いたします。

食券などの対応はしておりません。

キャッシュレス決済は対応可能でしょうか?

対応可能です。

ペイペイ、d払い、クレジットカード、QUICPay、交通系なども対応可能ですが事前にお申し付けください。

当日売り切れない場合はどうなりますか?

買取サービスではご依頼主様に商品を事前に買い取っていただいているので、売り切れない場合ご依頼主様の指示に従います。

すべて調理して納品か、こちらで破棄するかなど当日スタッフにお申し付けください。

依頼する際に準備するものはありますか?

場所さえ確保していただけましたら、ご準備いただくものはございません。

営業に必要なお箸や持ち帰り袋などは、すべて料金に含まれていますので持参いたします。

複数の屋台やキッチンカ―を呼びたいのですか可能ですか?

もちろん可能です。

日程次第にはなりますが最大で30店舗、約20,000食の実績がございます。

大型イベントに関しては仕入れやスタッフの手配に時間がかかりますので、お早めにご依頼ください。

ガスを使うことができないのですが屋台を呼ぶことは可能でしょうか?

電気調理器具で対応可能です。

電気調理対応可能商品リストを作成しておりますので、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

また電気のみとなりますと会場の電源をたくさんお借りしないといけないため、入念にお打ち合わせをさせていただきたいです。

営業時間の規定を教えてください!

営業拘束時間は最長6時間でお願いしております。

搬入や撤収はこの時間に含まれておりません。

※完売した時点で撤収させていただく場合がございます。

イベント時間が7時間なのですが1時間延長は可能でしょうか?

基本的には6時間でお願いしておりますが担当スタッフと協議いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

ハラルやヴィーガン料理などは対応可能でしょうか?

対応可能です。

トルコ人キッチンカ―やヴィーガン料理などのもご用意しております。

世界銀行フォーラムのレセプションパーティーでも採用していただいた実績があります。

来場者の方用のテーブルやイスなどはありますか?

ご用意しております。

パイプ椅子160脚
テーブル30本
簡易テント20張り

お気軽にお問い合わせください。

最低契約食数の100食は50食50食の2商品でも可能ですか?

2商品手数料5,000円を頂き対応しております。

万が一食中毒などが出た場合はどうなりますか?

弊社のPL保険にて対応させていただきますので、ご安心ください。

飲食後のごみはもってかえってもらえますか?

基本的にご飲食のごみはご依頼主様の方で処分をしていただいております。

弊社で持ち帰りの場合は事前にご相談いただき45Ⅼ300円で回収可能です。

 


大阪から日本全国へ出店いたします!090-5650-9495お気軽にお電話ください。

メールでのお問い合わせ お問い合わせ・お見積りはクリック